企業様向け卓上カレンダー販売

  1. 卓上カレンダー
  2. コミュニティネットの心掛け

コミュニティネットの心掛け

好循環のスパイラルを築けることが“仕事”だと、目標を高く持ち続けています。
そしてお客様のお役に立てることを常に考えています。


新たな“カタチ”を提案し続けます

今まで培ってきた10年以上の経験と実績をベースに、これからの卓上カレンダーの“カタチ”を提案しつづけます。
おひから独自企画のエコ紙プラリング式(七変化)やエコ紙プラリング式(ユニバーサル)・マルチ卓上カレンダー(シンプル)など、今までにない“使われる”カレンダーをご提案いたします。


アイテム数が少ないワケ(少品種販売の理由)


責任を持ってご紹介できる商品しか提案いたしません。
だから「おひがらJP」は、10年以上も少品種販売を貫いています。 そして自ら惚れるような商品作りに取り組んでいます。


“先ず隗(かい)より始めよ” の精神で、自らやらばければならないことを実践しています

毎年独自で実施しているカレンダー市場調査
他社にはない各種の+αサービス。
自社オリジナルの個人向けカレンダー販売など、事を始めるには、人に言う前に自分から実践することが大切であると考えています。
そして自ら実践して得た有益なものを、製品開発やサービスなどに変換して皆様に提供しています。


10年以上の実積をもとに、オピニオンとしての自覚を持ち合わせています

今では当たり前の“サンプル無料送付”や“デザインデータ無料進呈”は、16年前に「おひがらJP」がどこよりも早く実施したカスタマーサービスです。


環境保全を皆様と共に考えます

リサイクル素材(ベジタブルインク・スチロール樹脂・ポリプロピレン)の使用を必修条件として廃棄物を出さない商品化を推し進め、エコを大切に考え環境保全に取り組んでいます。


卓上カレンダーの可能性を最大限に引き出します

カレンダーを作られる企業様とそれを使用されるお客様との間を取り持ち、“接触頻度と使用継続性”を効率良く高めることを目的とした各種企画や提案を行なっています。


当たり前のことを、確実に行ないます

お客様のご要望に対して、一貫した自社体制を整えてお応えします。
10年以上の経験から培われた確実な情報力、商品力、企画力をベースに、万全な管理チェック体制で当たり前のことを、確実に行なうことをお約束します。


私どもの考える仕事サイクルとは

綺麗ごとではなく、私どもの仕事は“注文をいただいた企業様”から、その先のお客様に配られるまでを仕事のサイクルと一貫して考えています。このサイクルをとても重要であると常に認識しています。


料金体系は明確です

「おひがらJP」内に表示されている料金は明確です。


「おひがらJP」しかないサービスを私たちは追求します


年々、卓上カレンダーを取り巻く環境は変化し、多様化の方向に向かっています。
そのために「おひがらJP」は何が出来るのか?を考えています。
無料で提供している独自の市場調査など、私どもは有機的な“ソフト”と“ハード”の融合を目指しています。


無料【弊社独自】カレンダー意識調査データ
ユーザーの意識は毎年変化します。使う人に満足いただく カレンダー制作のために意識調査データをご活用ください。
調査レポートイメージ読売新聞で紹介されました
 ■調査レポート(PDF)
 ・2023(R5)最新版
 ・2022(R4) ・2021(R3)
 ・2020(R2) ・2019(R1)
 ・2018(H30) ・2017(H29)
 ・2016(H28) ・2015(H27)
 ・2014(H26) ・2013(H25)
 ・2012(H24) ・2011(H23)
 ・2010(H22) ・2009(H21)
 ・2008(H20) ・2007(H19)
 ・2004(H16)
私たちの活動がメディアで紹介されました
株式会社コミュニティネット 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-19-18 丸三証券名古屋ビル6階 TEL:052-203-8570(代) FAX:052-203-8575

Copyright(c) Communitynet Co.,Ltd All Rights Reserved.