1999年の創業以来、人間が社会生活を営む上、無くてはならい“こよみ”の可能性を信じて、インターネットを通じて一人でも多くの方々にカレンダー制作の機会創出を行ってまいりました。
日々変化するお客様の価値観、ニーズの多様化の中であらためて本質が問われています。
そこで、弊社の想いを特に注目いただきたい点を7つのキーワードで紐解きます。
【1】商品サンプルの志
創業以来、弊社は約2万件のお客様へ無料サンプルをお届けしております。
質感・手触り・風合い・使用感などを手に取ってお確かめいただくのはもちろんですが、弊社を知っていただくキッカケです。
【2】使う方の視点でサポートしたい
量から質への転換をテーマに作るカレンダーから使われるカレンダーへ。
だから毎年、全国規模の「カレンダー利用に関する意識調査」を10年以上実施し、そのマーケティングデータを公表しています。
→意識調査最新版ページへ
【3】お客様の伝えたい気持ちをカタチに
名入れ印刷は「際立つ印字再現性」と「豊富な印字色」で高精度に仕上げるスクリーン印刷を採用し、熟練工が一点一点手作業で行います。
【4】ユニバーサルデザイン
カレンダーは誰もが使う日常品だから、だれでも使えるようにしたい。
その想いを具現化し、発売から8年目を迎える弊社を代表するカレンダーです。
→[N-02]エコ紙プラリング式<ユニバーサル>名入れページへ
【5】カラーリング式
年中行事・祭事・海外の祝日などを網羅し、季節の移り変わりを表現したソーシャルカレンダー。
選べるリング色はもちろん、オリジナル表紙の入替など既成品の概念を破る“独自性+PR効果”の取り組みを行っています。
→[N-36]カラーリング式<歳時記>名入れページへ
【6】一貫生産体制だからできる超短納期
カレンダーと言えば季節商品がゆえに受注時期は集中し、製作スケジュールは1ヶ月以上というのが当たり前でした。
手頃な粗品・プレゼントして、年々需要が高まっている卓上カレンダーを急なイベントや年末の挨拶回りに間に合わせたいお客様のご要望にお応えします。
→超短納期名入れ一覧ページへ
【7】伝統の継承や歴史・文化の啓蒙活動
歴史の生き証人であるお城や開運招福や商売繁盛など人々の祈り・願いといったものが凝縮されている吉祥文様を通じて、企業イメージの向上作用と貴社のクライアント様に対するコミットメント強化に貢献します。
→[N-24]B6カレンダー吉祥文様名入れページへ